富山ハイキングクラブ (会企画)
ボランティア清掃登山 「中山・1255m」 富山県上市町
2014年6月1日(日)晴れ
<参加者20人>
CL山村 L小川 L粟田 SL寺島 SP尾畑 大杉紀 深山 松本 古栃 高田 老田 澤 伊林 木谷 田村(記録、写真)飯島 越野 瀧川 長井利 大杉朝
<コースタイム>
上市町役場7:30→東小糸谷登山口着8:10→(ミーティング後)同発8:30〜中山頂上着10:00〜(昼食後下山)10:40〜東小糸谷登山口に戻る11:50→上市町役場12:40(ミーティング後)解散
環境月間でもある6月の第1日曜に「全国いっせい清掃登山」が日本勤労者山岳連盟の主催で行われました。
毎年実施されております。今年で41年目ということです。当クラブからも20名参加しました。
「ゴミで山を汚さず、山岳自然を守る」がスローガンです。当クラブは毎年継続して
主に上市方面の山の清掃に参加してきました。
剱岳の早月尾根登山口である馬場島に「中山」の登山口もあります。「中山」は剱岳を間近に仰げる展望台として人気があります。
さてゴミ収穫の成果は・・・というと、当日たまたま“剱岳の山開きの行事”とも重なって 多くの登山者の出入りがあったにもかかわらず
ゴミの量は少なかったです。もちろん収穫が少ない方がいいに決まっています。
微々たる活動ですが 少しずつその成果が出てきているのではないでしょうか。ハイカーのマナーの向上かも・・・・・と清々しい気持ちで山を下りました。
登山口で打ち合わせ 清掃登山開始


山頂は大賑わい 絶景!剱岳

中山山頂で

剱岳ズーム
