富山ハイキングクラブ (会企画)

 三角山(538m)・千石城山(758m) <富山県 上市町> 

 2020年11月15日() 晴れ 

<参加者17名>
 

<コースタイム> 
 県職員P7:30→上市町役場P8:10→出発8:40→標識見落とし道に迷い引き返す→三角山登山口9:10→出発9:25→(2班体制)頂上9:40記念写真→登山口10:00(車で移動)千石城山P10:25→登山口10:35→休憩11:05→頂上11:40(昼食)→出発12:20→登山口13:15→上市町役場P13:50→解散14:00

<コメント>
 上市町役場から県道46.154号線を進む。そして骨原集落へ(15分程)。骨原林道に入る。白い杭の標識(三角山→高峯山→)で左へ曲がると5分程で三角山登山口に着く。この白い杭の標識の→矢印が見にくいので見落とさないように。 早乙女湖を通り、ふるさと剣親自然公園方面へ。展望櫓がある所が千石城山P、登山口です。 (S・O)

<感想>     冠雪した剱岳は真青な空に突き刺さる様に堂々とその姿を見せていた。
 
三角山の登山口に向かう山道を走る中、両側に広がる杉の数に圧倒されました。数十年前に植林されたその努力も虚しく、おそらく需要の見込みがないからなのでしょう。荒れて放置されていました。杉木立に歴史の悲哀を感じたのは私だけでしょうか?千石城山からの雪を戴く剱岳は真青な空に突き刺さる様に堂々とその姿を見せていました。明日も頑張るぞ‼とパワーを貰った気がします。さて次回はどんな出会いが待っているのか・・・とてもワクワクしてきます。 (M・T)

 私にとって3回目の登山で、今回はとても良い天気だと天気予報で言っていたので楽しみにしていました。落葉のじゅうたんを踏み締めながら三角山の頂上に到着すると、右側に剱岳が輝いていました。すると、先輩が「千石城山に登ると、もっと近くに見えるよ。」と教えてくださいました。千石城山へ車で向かう途中の上市第二ダムの山々が赤や黄色に染まり美しかった。駐車場に着くと、一面のススキが美しい。千石城山へ登る途中、赤や橙色の楓が太陽に照らされきらきら輝いていた。頂上に着くと、三角山から見た剱岳やその他の山々が近くに見え、迫力があり素晴らしかった。毎回知らない山に登ると新しい発見があり、今回は晴天にも恵まれ楽しい山行でした。(H・O)

 1.三角山登山口


 2.三角山山頂より千石城山を望む



 3.三角山山頂より眼下の西種の村と富山湾



 4.千石城山駐車場、背景は千石城山




 5.千石城山登山口



 6.千石城山山頂へ



 7.千石城山より剣岳を望む



 8.千石城山からの帰り路 



 9.白萩隕石の碑と千石神社



 10.イチョウのじゅうたんの千石神社



以上