富山ハイキングクラブ (会企画)

 馬鬣山(291m)七重滝(248m) <富山県・朝日町> 

 2021年 7月18日() 晴れ 

<参加者7名> 
 
 
<コースタイム> 
 
  三峯グリーンランド🅿集合・出発 9:15 → 100m先の中部北陸自然歩道へ入る→櫓谷 9:30 → 菖蒲池(休憩)9:45 → 三角点(291m)10:00 → 山頂広場(248m) 10:25~10:40 (展望休憩し下山)→三角点通過11:00 → 櫓谷11:30 → 駐車場前の広場 11:50(昼食) 所要時間:往路・復路共1時間10分 昼食後車で移動12:35 → 七重滝入口(七重橋橋詰) 12:45 → 滝見台13:05(眺望) → 入口に帰着 13:30
 
  
<コメント>
  ・三峯のスタート地点が280mで山頂は291mと248mの低山です。平地歩きの散歩程度と侮りがちだが、アップダウンが続くので夏日は体力を消耗する。帰路、笹川集落から合流する鞍部で道を間違え易いので注意する。(M・T)

《感想》   
 ・梅雨明け直後の低山ハイク、意外にも… 7月14日北陸地方は梅雨が明けた。去年よりも18日も早い。本音を明かせば梅雨末期で雨の公算大、出かけたとしても雨の止み間を狙ってちゃっちゃと片付けようとの腹積もりだった。実際前週、前々週の宮崎城山・材木坂~美女平は雨天中止にしている。3週間あけての山行、大暑・大汗を予想していた。が、林間の木陰に入ると意外に涼しい。海が近いせいなのかー、海風と思える気持ちのいい風が吹いてくる。快適に歩を進め4~50分で三角点のある馬鬣山に到着。時間があったのでもう一つのピーク、旧横尾城址(かっての馬鬣山)まで足を延ばす。三峯グリーンランドに戻っての昼食。私たち7人だけの貸し切り状態、至福の40分を過ごす。七重滝橋詰めまで車で移動し、七重滝展望台をめざす。ガイドには登り30分ほどとあったので勝手に水平道を歩くだけと思っていたらちゃんと山道。車で下がった分の大半を歩いて登ることに…。やはり昼下がりは当然暑い。この日の最高気温は31~2℃だったろうか。滝は雨水を集めて轟音を立てていたが、木々の葉が茂っていて滝つぼをうかがうことは残念ながらできなかった。(I・Y)

 
①舗装道から中部北陸自然歩道へ入る


②櫓谷(やぐらだに)の説明に見入る


③三角点(291m地点)


④保護が行き届いた、笹川の共有林、造林


⑤タマゴタケ


⑥馬鬣山(248m)からの展望


⑦戻って駐車場前の広場で昼食


⑧七重滝への登り口


⑨七重滝



以上