富山ハイキングクラブ (会企画)

 立山東一の越(2,512m) <富山県・立山町> 

 2021年 7月23日(金・) 晴れ 

<参加者9名> 
 
 
<コースタイム> 
 
  立山駅集合 6:30 → ケーブル乗車 7:30 → 室堂 8:30 → 出発 9:00 → 一の越 10;00 → 東一の越11:15(昼食) 出発 12:00 → 一の越 13:30 → 室堂 14:15 → 乗車 14:30 → 立山駅 16:00
 
<コメント>
  
《感想》     花と緑の立山室堂~東一の越トレッキング

 今年の梅雨明けは7/14と例年より2週間も早い事から天候の心配はないものの、オリンピックイャーと相まって22日から4連休、アルペンルートの混雑は必至。当初予定の集合時間を7:30→6:30に変更したが、なお心配した(M.T)、(H..T)さんが6時前からチケット売り場の順番待ちをしてくれたお蔭で7:30の臨時便に乗車することが出来ました。両氏に感謝々です。
 当初の予定通り8:30に室堂に到着。昨年の教訓から高山病対策のためのコースの見所やストレッチ等で30分の高度順応時間を稼ぎました。室堂平では夏の高山植物が溢れており幸先よく立山の特産種であるピンクの立山チングルマとの出会いもあり、花を眺めながらのゆっくりハイク。室堂山の雪渓では夏山スキーを楽しむ若者の姿もありました。また、登山道には爺・婆が孫を連れて雄山登頂を目指しております。“僕、何年生”と尋ねると小学2年生との事、我が家は遅れてる~、今年こそは是が非でもー。
 2400mから歩き始めるので高山病にならならないようゆっくり歩行で一の越まで2回休み、1時間で本日の最高地点(2705m)へ到着これで高山病の心配はありません。一の越では西側から浄土山・竜王岳・鬼岳・獅子岳・笠ケ岳・水晶岳の展望が、それから先は生憎の曇り空、槍・穂高の峰々は拝むことができませんでした。一の越から東一の越までは立山連邦をバックに新たな高山植物を求めながらのんびりトレッキング、東一の越の楽しい昼食後、室堂ターミナルには14:30、立山駅には連休の混雑にも拘わらず通常ダイヤより30分オーバーの16:00に怪我なく無事下山。立山駅の売店では「富山県民割引乗車券」を利用した事から得た4000円分の無料チケットで買い物、私はお酒をゲットしました。
 最後に高山植物の印象深かったものを並べてみます。
<黄色花>  シナノキンバイ・ミヤマキンバイ・ミヤマキンポウゲ・ミヤマダイコンソウ・ニッコゥキスゲ(学名はゼンテンカ)Δイワオトギリ・タカネスミレ・イワォウギ
<赤色花(ピンクを含む)> ヨツバショガマ・コイワカガミ・タテヤマチングルマΔハクサンフウロ・タカネバラ・ハクサンシャクナゲ・タカネヤハズハハコ・クルマユリ・ベニバナイチゴ
<白色花>  ハクサンイチゲ・チングルマ・タテヤマリンドウ・イワイチョウ・イワツメグサ・ワタスゲ・コバイケソウΔホソバウスユキソウ(スイスアルプスではエーデルワイス)・アオノツガザクラ・コケモモ・エゾシオガマ・ナナカマド・モミジカラマツ・ヤグルマソウ・サンカヨウ・ゴゼンタチバナ
<紫色花> ミヤマリンドウ・タテヤマウツボグサ・チシマギキョウ Δミヤマトリカブト 
(注)、高山植物名記載のΔ以下は一の越~東一の越間で見つけた植物です。(植物学上では学名はひらがな表示となっている)   2021.7.23  (H.. O )記

 
①室堂ターミナル出発


②祓堂前で休憩


③一ノ越 展望


④東一ノ越に下る


⑤東一ノ越 到着


⑥東一ノ越から後ろ立山連峰


⑦龍王岳、鬼岳、獅子岳の雄姿


⑧クルマユリ、ハクサンフウロ、ハクサンイチゲ、タカネバラ


⑨シナノキンバイ


⑩ タテヤマリンドウ



⑪ 東一の越  シナノキンバイ&ハクサンイチゲ


以上