富山ハイキングクラブ (会企画)

 二上山(274m)・大師ヶ岳(253.6m) <富山県 高岡市> 

 2021年 2月14日() 晴れ 

<参加者13名>
 
 
<コースタイム> 
 城光寺公園 P 発 8:30 → 万葉ライン合流地点 9:45 → 二上山山頂 10:15 → 大師ケ岳 展望台 11:20 → 大師ケ岳山頂 着 11:35 <昼食> 山頂 発 12:05 → 「平和の鐘」鐘撞き堂 12:45 → 仏舎利塔~郷土資料館からつづく登山道(近道)終点着 13:25 → 城光寺 P着13:45  <歩行距離:8.5km>

<コメント>
 
ぽっかぽっかの日和となって積雪は0~20㎝。かんじきをはくべきか否か…、出番はなく雪が腐ってて歩きにくかった。が、雑木林の切れ間から見えた海越しの立山連峰が素晴らしかった。(Y・I)

《感想》     楽しかった壺足山行--
 2月とは思えない晴れた暖かい日、積雪はどんなものかと思いながら城光寺公園Pに。カンジキをザックのお供に長靴(鋲付き)で出発。スタートのアスファルト道路には、まだしっかり雪が残っており、さらに登山道にも雪が有るが、踏み跡をたどればごぼる事も殆どなく尾根に。雪付も少なく晩秋とも思える落葉道で気持ちもほっこり。尾根の出た先の万葉ラインは、雪解けまでには後しばらくだけど、二上山山頂への道に入ると雪の残っている所は少しだけ。頂上は、ベンチも乾いていて雪よ何処でした。大師ケ岳への道も、土の温かみを感じる乾いた所が多く、ドロドロ・ズルズルも有るけれど、何とかしのいでホット一息。この季節のお楽しみは、葉を落とした木々の向こうの山々の山座同定。我が家から見る立山連峰とは少し違った感じで楽しく眺められました。さらに行き着いた鐘つき堂では、皆さん鐘を撞いていたので、最後に私も挑戦。振られ振られて、最後に小さくゴーン。昔、延暦寺で1回50円で撞いた鐘はすぐ鳴ったけど、こちらのは重くてずっしりしていました。2万歩近く歩いた二上山、低山だけど私には歩きごたえ十分。これからも県内の里山楽しみたいです。  (H・A)

 
城光寺遊歩道を行く


 松の広場に到着


 二上山山頂


二上山万葉ラインから大師ヶ岳へ


大師ヶ岳の三角点と展望台


穏やかな富山湾、能登半島が見えます


海越えの立山連峰(大師ケ岳山頂から)


平和の鐘


下山道



以上