富山ハイキングクラブ (会企画)

 天蓋山  <岐阜県・飛騨市> 

 2021年 11月3日(水・) 曇り一時晴れ 

<参加者9名> 
 
 
<コースタイム> 
 県総合運動公園P発7:10 → 登山口P着8:40 → 登山口発9:00 → 雀平10:35 → 山頂着11:15 → (昼食) →山頂発11:50 → 雀平12:00 → 登山口着13:30 → 登山口P発14:10 → 県総合運動公園P着15:401
 
<コメント>
 登山道は整備されており、安全に登山できる。まず沢沿いに進み、1150m地点より急坂になる。雀平の後一度下り、偽ピークを越えて頂上に至る。手製の看板が随所にあり、分かりやすい上に励まされる。時期的にはもう一週間早いほうがよい。

《感想》    木々が光に映えて、シャッターチャンスの連続!
  天蓋山は、新緑・初夏に何度か登ったことがあり、紅葉の頃は初めてのトライでした。頂上眼下に広がるカラマツ樹林の黄葉にワクワクな思いを馳せ、駐車場から登山口へと歩き、沢沿いの路へと進みました。 山頂近くの紅葉は終盤近く、時折心地よい風が吹くと木々の葉の舞い落ちる様に音を感じながら登り、雀平の台地で呼吸を整え、後30分で到着だと思ってひたすら山頂を目指しました。1527mの山頂には、田部井淳子さん揮毫の標柱が立っており、360度の大展望は雲がかかり、北アルプスの山々はよく見えませんでした。眼下のカラマツはダケカンバとコラボし、光が射すと黄色と白が映え綺麗でした。登ってよかったの一言です。 下山は一度の休憩で登山口へ。視界が開けると目の前の黄色く色づいた木々に光映えし、思わずシャッターチャンス。キャンプ場辺りが1番紅葉が綺麗でした。楽しい山登り。皆さん、ありがとうございました。(M.U)

  
① 山之村キャンプ場奥の登山口



② 沢音が心地よい


③ 随所にやさしい案内板設置


④ 思わず見上げる青、赤、白の競演


⑤ 晩秋の山歩き


⑥ 雀平


⑦ 雀平から山頂を仰ぐ(下山時撮影)


⑧ 天蓋山山頂 田部井淳子さん揮毫


⑨ 山頂眺望 緑のササ、ダケカンバの白、カラマツの黄、山腹の錦


以上