富山ハイキングクラブ (会企画)

 一乗城山 (473m)  <福井県 福井市> 

 2022年 4月17日) 晴れ 

<参加者3名>
 
 
<コースタイム> 
 富山西IC 7:05 → 徳光SA(休息) 7:50 → 福井IC 8:30 → 一乗谷・水の駅 8:40 → 一乗谷・史跡公園P 8:55 → 馬出ル-ト入口 9:20 → 千畳敷 10:40 → 一の丸 11:10 → 二の丸 11:30 → 三の丸 11:50 ・昼食・出発 12:50 ,→ 千畳敷・分岐・英林塚ル-ト 13:20 → 英林塚 14:00 → 朝倉館跡 14:30 → 史跡公園P 14:40 → 福井IC 14:50 → 不動寺P(休息) 15:30 → 富山西IC 16:00

<コメント>
 
《ひとこと感想》 歴史ロマンとあいまってシナジー効果の高い山―。

 ・戦国大名、朝倉氏の居城跡。気持ちは、戦国時代にタイムスリップ。当時の人々のことを考えながら登り、とても楽しかったです。お天気は最高です。カタクリ、一輪草、イカリソウ、チゴユリなど咲いて、“春の妖精(スプリング エフェメラル)”ギフチョウにも出会いました。山登りもこれからが本番です。気力、体力のアップ に努めなくては!と感じさせられた山行きでした。  (R ・K )

 ・一乗谷史跡公園に駐車、馬出ル-トにて一乗城山を目指し出発。 登山口の八幡神社を過ぎるといつしか登山道に入っていました。芽吹き始めた木々のあいだを縫って登る。気温14度、快晴、無風、そして優しい日差し、誠に快適、爽快で気持がいい。 途中 摩崖仏 案内があったが苔むして姿がよく判らず残念。一時間足らずで千畳敷に到着、ここは昔 社があった佇まいが感じられるエリアでした。 そして一の丸、二の丸、三の丸へと続く。この辺りは竪堀の跡もはっきり残っていました。 道端にはカタクリが咲き野鳥がさえずりギフチョウが出迎えてくれました。尾根からは西に福井平野と日本海、東には雪山(白山?)が見え、歴史ロマンとあいまってシナジ-効果の高い山でした。 下りは英林塚ル-トで下山。 戦国時代の一乗谷 朝倉氏の想いをはせながら50分程でふもとに到着しました。この日歩いた歩数は1万4千歩でした。 (K ・T )

 ・一昨年のNHK大河ドラマ「麒麟が来る!で前半の舞台となった越前 朝倉氏の居城、一乗城山。ユースケ・サンタマリアの怪演が目に浮かぶ。その息吹きを肌で味わいたい、隆盛を誇った当時の雰囲気に触れたいとずぅ~と思っていた。コロナに阻まれ、天気にも恵まれずで今日に至ってしまった。快晴、またとないような里山ハイキングの日和となった。三方を山に囲まれまさに天然の要害。枝垂桜やカタクリ、イカリソウetc. 春の花々、新緑そして極めつけはギフチョウまでもが出迎えてくれた。充実の山歩きだった。 (I ・Y)
   
 
①「一乗城山」馬出ルート登山道入り口


②馬出ルート、英林塚ルート分岐


③千畳敷


④一乗谷城へ続く入口、杉林越しの新緑が美しい


⑤遊歩道にあったカタクリの花(群生地)


⑥三の丸跡への入り口


⑦山頂 三の丸


⑧樹間から覗く冠雪の白山


⑨不動明王の摩崖仏、湧水が出ている


以上