富山ハイキングクラブ (会企画)

 上高地 (1,502m)  <長野県松本市 上高地> 

 2022年 3月20日() 曇り 

<参加者12名>
 
 
<コースタイム> 
  神通第2ダムP集合 6:30 → 平湯・駐車場 8:10・バス 8:55 → 中の湯9:15 → 大正池 10:30 → 河童橋12:00~12:30 → 中の湯バス停 14:25 → 上高地バス停 14:40 → 神通第2ダムP駐車場解散 16:20

<コメント>
 
《感想》 雪の上高地トレッキング

 1週間前から天気は良くないとの予報であったが、上高地だけは午前中は晴れ。前々日には全日晴の予報に変わり、催行決定の運びとなった。バスの出発駅である平湯には大勢の登山客の姿が、松本行のバスはほぼ満員状態、上高地の登山口である中の湯では30~40人の登山者が下車、上高地を目指します。 冠雪の穂高・焼岳、残雪の大正池・田代池への思い馳せての出発ですが、天候の回復が今一見込めません。道は綺麗に除雪されており、カンジキ不要。トンネルを出たところで用心のためのアイゼン装着としました。 大正池では雲の切れ間から焼岳の頂上が顔を見せ、小枝には昨夜の新雪が花を咲かせています。また、池は土砂で埋まり、小さくなったためか以前のような綺麗な映り込みが撮れなくなりました。雲が山並みに垂れ込めているため山は望めません、早々に本日一番の眺めの田代池では何時もながらの美しい池が望め、記念撮影としました。 河童橋までの河原では猿が川の中の石をひっくり返しています。上高地の猿の特異な生態として冬場の蛋白質補給に石裏にいる川虫を食料にしている事を書物かTVで知りました。河童橋で食事を取り14:24のバスに乗るため中の湯へ…、過去の経験から1:30もあればと考えていましたが、2時間近くかかりギリギリの乗車となりリーダーとして強く反省をさせられました。行き3時間・帰り2時間を無駄なく過ごす事の大切さを身に染みて思いし知らされました。しかし意外な収益もありました。乗り遅れた人へのサポートと連絡、アイゼン取り付サポート、会計への積極的な協力、乗り遅れ者への迎え車の協力等、素晴らしいチーム・ワークが発揮された事です。皆さんの協力のお蔭で15:00には平湯Pを出発、15:50には神通第2発発電所Pに無事に到着・解散となりました。  (S・O)

①釜トンネル入り口


②釜トンネルを抜けると、続いて大正池トンネル


③大正池トンネルの先でアイゼン装着


④大正池から焼岳を望む


⑤田代湿原


⑥梓川に沿って進む


⑦梓川と焼岳


⑧河童橋から穂高



⑨梓川


以上