富山ハイキングクラブ (会企画)  

 乗鞍岳 (3,025.6m) <岐阜県高山市 ・ 長野県松本市> 

 2022年 8月11日(・祝<山の日> 晴れ時々曇り 

<参加者12名>
 
 
<コースタイム> 
 総合運動公園北7P 発5:40→ほうのき平バスターミナル 発(乗鞍スカイラインバス)8:00→畳平 発9:05→肩の小屋9:55→(渋滞)頂上小屋 着11:00→剣ヶ峰11:30→頂上小屋分岐(昼食)→〃 12:05 発→肩の小屋13:00→富士見岳山頂→畳平14:00→畳平 発14:50→ほうのき平 出発16:00→総合運動公園北P18:00

 
<コメント>
 
《感想》 「山の日」、乗鞍岳山頂は長蛇の列… 
 ・山の日に目指すは念願の乗鞍岳へ~。途中、天気予報とは裏腹に神岡辺りから雨が降り出したが、畳平に着いた頃にはすっきり晴れ上がり、視界良好の絶好のお天気。肩の小屋を目指す斜面には、高山植物の女王〝コマクサ〟やヨツバシオガマ等の色とりどりの高山植物が「よく来たね!」とほほ笑んでくれている。小屋までは楽々だったが、その後はザレ場と岩のきつい登りに、ゆっくりゆっくり登る。山頂小屋付近から急に足が止まり、見上げるとそこには人・人・人の長蛇の列。「そうか!今日は山の日だからだ!」待つこと30分余り。頂上は参拝者と写真を撮る人で超混雑!みんなで記念写真を撮り終えると早々に下山。頂上小屋 横のベンチでランチタイム。Oさん差し入れのブドウのおいしかったこと。みんなのためにここまで重い荷物を背負ってきてくださったことに感謝!帰りは、来た道を戻りつつ、元気なお姉さま方に引っ張られ、富士見岳にも登頂。無事下山できた時は達成感でいっぱいになった。私の百名山リストにまた一つマーカーを塗ることができた。バンザーイ!(Y・H)
 ・早朝の大雨(車の中)も乗鞍スカイライン終点 畳平に着いた時には登山日和の天候になり、最高です。畳平バスターミナルから乗鞍 剣ヶ峰へのルートは広いお花畑(最盛期は過ぎていたかな?)と幅広の遊歩道です。中継点「肩ノ小屋」からはザレた岩の急登です。見上げればなんと、登山客の長蛇の列です。山頂ではお社 2つ(岐阜県側 乗鞍本宮奥宮、長野県側 朝日権現社)、一等三角点、眺望を楽しむ余裕もなく早々に、ガレ岩の足元に気を付けて下山です。蚕玉岳鞍部からの権現池のエメラルドグリーンの湖面に癒されます。また富士見岳への緩やかな斜面をいくと砂礫地に一面の高山植物の女王コマクサの群生が見られ、心が和まされました。下界の猛暑も忘れ(気温 15℃)、高度感のある稜線からの展望に心奪われた山行でした。みなさん元気で…、ありがとうございました。(M・M)

 
①振り返ると畳平の上には恵比寿岳と蔵王岳


②斜面一面にコマクサ


③剣ヶ峰登山口


④岩々の登山道


⑤目指す剣ヶ峰


⑥頂上小屋前から奥宮を仰ぎ見る!


⑦山頂の一等三角点


⑧山頂は身動がとれません!



⑨振り返ると写真待ちで渋滞


⑩蚕玉岳(こだまだけ)多くの人が休憩


⑪富士見岳から剣ヶ峰


⑫ヨツバシオガマ、コマクサ、ウメバチソウ、ウサギギク、トウヤクリンドウ




以上