富山ハイキングクラブ (会企画)

 飛騨観音山(802.8m) <飛騨市神岡>

 2023年 5月27日(晴れ

<参加者7名>
 
 
<コースタイム> 
 神通第二ダム発 9:15→神岡道の駅P発9:55→朝浦不動尊登山口発10:30→立達磨発11:30→十八番観音堂発11:55→観音山着12:30 (昼食)→観音山発13:15→十八番観音堂13:35→朝浦不動尊登山口着14:35→藤波八丁道遊歩道散策14:45~15:15→朝浦不動尊P発15:30→神通第二ダムP着16:20  解散

 
<コメント>
 神岡小学校からの登山開始、西国33観音めぐりの32番観音→31→30→29・・・逆順ルートで登りました。 観音様を探しながらの低山登山は思いのほか楽しいものです。最後に藤波八丁道を散策、新緑のもみじと高原川との渓谷は絶景でした。紅葉の季節もきっとお薦めです。

《感想》       
・春の息吹を感じる新緑と、夏を感じるセミの声?や尾根筋での涼しい風、春と夏の両方を楽しむことができ密度の濃い一日になりました。また、古城として堀の跡、鉱山、学術研究、人の営みも感じて興味深かったです。季節を変えてまた訪れたい場所です。企画してくださった皆様、有難うございました。(S .I)
・なまった体のトレーニングにと、飛騨観音山の山行に参加しました。旧神岡鉄道の線路下をくぐった所にある朝浦不動尊登山口に車を止め登山スタート。32番観音様を拝み、頂上で昼食休憩を取り、1番観音様まで下り登山口に戻りました。頂上からは、神岡の町、名前わかりませんがまだ雪のある北アルプスが見えます。又、山の上に白っぽい池。三井金属㈱神岡精錬所の鉱滓堆積場のようです。神岡の光と影―。神岡鉄道線路上を「ガッタンGO!」が気持ちよさそうに走っており、思わず手を振る。皆さん楽しそうです。さらに歩いて藤波八丁遊歩道へ向かいます。青紅葉と岩壁、渓谷美がすばらしい。ミヤコワスレの紫色もきれいでした。紅葉の晴れた日に、神岡町の散策マップを片手に歩くのもいいかな。(A・A )

①立達磨像、今日はこちらからスタート。


②18番観音堂(コース分岐)にて。


③山頂 傘松城址(三角点とともに)。


観音山 山頂から神岡方面を見る。


⑤ミヤコワスレ。



⑥観音山三十三観音めぐり終点 「朝浦不動尊」&一番観音。


⑦藤波八丁道の青モミジ。


以上