富山ハイキングクラブ (会企画)

 籾糠山 (1,744m)と 天生湿原 <岐阜県飛騨市河合村>

 2023年 10月14日() 晴れ

<参加者11名> 

<コースタイム> 
 運動公園P発6:40→天生峠P着8:15→登山口8:40発→天生の高層湿原9:20→カツラ門9:55~10:05→籾糠分岐11:00→籾糠山山頂11:30~11:45→昼食11:50~12:30→カラ谷分岐13:50→天生峠P着14:40→運動公園P着16:35  <解散>

<コメント>
・入山の際に森林環境整備推進協力金500円が必要。情報提供・案内をしてくださる森林パトロールの方が随所におられる。分岐の道標もわかりやすく設置され、登山道がとても整備されて歩きやすい。クマ予防の缶も所々に設置されている。四季を通じて楽しめる山である。
・計画では、「登りブナ探勝路経由・下りカラ谷登山道経由」だったが、分岐を間違え逆コースをたどった。水芭蕉群生地がブナ探勝路に続くことを見逃したためだが、受付でもらった地図をしっかり見なかったことが原因である。
・湿原付近からは紅葉の色づきが進んでいたが、今年の猛暑の影響で枯れ木や枯れ葉が目立った。

《感想》
 湿原を彩る紅葉、ブナ原生林、カツラの巨木に癒されて

・ 秋の風を感じながらカツラ巨木群を通り山頂へ。そこには北アルプスの大パノラマが待ち受けていました。ここでしか見られない景色を独占!! 帰りは鳥の囀りもなく、自分の心臓の音が聞こえそうな程のブナ原生林の静寂の中を歩きました。魂を吸い取られるとはこのことでしょうか? 下山途中、Oさんがさりげなくゴミを拾う姿に登山の基本を見たように思います。籾糠山伝説、色鮮やかな紅葉、山を整備してくださる皆様、すべてに感謝です。(M・T)
・一眼レフを抱えた登山者、22名(石川HC)の団体、県外ナンバーも多い。花の見頃は終わり鮮やかな紅葉には少し早かったが多勢の登山者で賑わった!自然環境の保護保全に協力金500円!登山口とトイレ横のブラシ付き靴洗い場、木道・階段の整備、携帯トイレ用テントブース、休憩ベンチ等々、ハード面も五つ星!それより何より神々が宿る?神秘で雄大な天生の森。ブナ原生林、桂の巨木群の美しさ・迫力は圧巻!身も心も吸い込まれ癒される。ずーと居たい?山頂からは北アルプスの大パノラマ!すっきりした美しい稜線。先輩方は山座同定に余念がない。2年越しの籾糠山。すれ違いのできない林道!運転手さんに心から感謝です!重要ポイント①計画書に記載のコースを事前に把握。先頭の後をついていくだけの登山は!? これ大事!肝に銘じます!T先輩からの心強いメッセージです。(K ・S) 

①天生湿原の紅葉


②天生湿原の紅葉


③カツラ門


④籾糠山山頂 背後に猿ヶ馬場山


⑤山頂から眺める紅葉


.⑥展望 剱岳~乗鞍岳



⑦展望 乗鞍岳、御嶽山 


⑧ブナ探勝路


⑨ブナ探勝路


⑩赤い実 マイズルソウ、ゴゼンタチバナ、ツルリンドウ




以上