富山ハイキングクラブ (会企画)

 尾洞山(943m) <南砺市 利賀阿別当> 

 2023年 3月4日(曇り時々晴れ

<参加者6名>
 
 
<コースタイム> 
 頼成の森 第1P発 7:30 →利賀阿別当 林道とりつき 8:55 →〃 発 9:15 →杉林を登り(9:45)北尾根急登を登りブナ林 10:30 →ザクザクの雪原を登ると尾洞山(利賀富士)山頂(赤いペナント2本あり)11:05 →風当たりが少ないと思われるブナの古木(巨木)の元まで下がって<昼食> →〃 発 下山開始 11:45 →杉林 12:20 →林道とりつき 12:40 →頼成の森 P14:00 →解散 14:10

 
<コメント>
・日差しの少ない晴れでしたが、利賀の積雪は暖冬ぎみの今年でも2m位ありかんじき登山には最適です。標高が上がるとともに雪の量も多くなり雪質もよくなり歩きよし。下山は急斜面に注意をし穴ボコに落ちないように気を配り、全員元気で気持ちの良い雪山歩きとなりました。

《ひとこと感想》       
・ 今シーズン はじめての雪上ハイキングに 期待と不安の入り混じった複雑な気持ちで出発。20年以上前の記憶を蘇る尾洞山への道はたっぷりの雪に覆われ、ふかふかの雪にごぼりながら悪戦苦闘。一部腐った雪にも悩まされた。ブナ林の中急登の仲間のみなさんのトレースが目に鮮やかであった。下りは急転直下雪にまみれながら時には墓穴を掘り落とし穴にはまる、が楽しい事この上ない。充実した一日に感謝してもしきれない。 (K・D)
・2022年3月8日HCの有志でリトライした尾洞山。除雪終着点の登山口Pは雪が高く積みあがっていたが今年は少ない。それでも登山口からかんじき装着のスタート。真っ新な雪面にトレースを描く。林道を確認しながら実直に進むOさん!北尾根稜線の最短のショートカットを狙う女性軍!直登もありだ!ブナの古木に感激しこぶしやマンサクのつぼみに目を細めやっぱ山は最高!かんじきが足になじみ雪をとらえ心地良い!楽しい!かじきハイク満喫!  (K・S)
・ 2年前の3/7今回の尾洞山の向かいの阿別当山へ登ったのを懐かしく思い起こしながらの登頂となりました。前回の阿別当山の曇り模様より天気は良く晴れ時々曇り、山登りは晴れるのが一番ですね。登りはきついものの視界が利いてルート選定は意外と簡単、雪崩がない尾根筋を拾いながら頂上までは約2時間でした。また頂上付近の太い大きなブナは背が低く、小枝が沢山の樹形となっています。一般的にはブナは空に向け真っすに伸びているのが普通ですが此処のブナは豪雪地の影響か上に伸びれないのではと考えました。いずれにしても新雪を踏んでのトレースはカンジキハイクの醍醐味です。(S・O)
・ 新雪の深さ10~20㎝位かな。バァージンロードを先頭を交代しながら、景色を楽しみながら歩ける幸せを感じる最高の一日でした。(H ・A)
・ 一昨年(´21年)の「阿別当山」同様、30数年ぶりに訪れた利賀富士こと「尾洞山」。クラブに入って冬のかんじき登山が面白くて仕方がない時期、天気がいまいちなのにもかかわらずメンバーの後をやみくもに歩いていたことを思い出す。当時山頂付近の目印として印象に残っていたブナの古木が今もあった~。植物は偉大なり!ちなみにその古木は「とやま山紀行」205ページの富樫 正弘氏の写真。ここから見下ろす阿別当集落の後景もまた秀逸である。 (I・Y)
 

①カンジキを履いてスタート。


②雪原にたたずむブナの古木。




以上