富山ハイキングクラブ (会企画)

 大鷲山 (817m) <富山県 朝日町>

 2023年 7月2日() 晴れ時々曇り&霧

<参加者9名> 【海抜0mからチーム】4名、【初心者コース】5名
 
 
<コースタイム> 
  【海抜0mからチーム】  県職員P発 7:10→登山口発 8:30→展望広場 10:10→大鷲山 11:25 < 昼食>下山 12:00 →展望広場 13:00→登山口着 14:10→ 県職員P着15:30 
  
  【初心者コース】  林道烏帽子線 展望広場P 出発 9:15→ 五葉松林 10:00→ 大鷲山 山頂 10:40 <昼食> 海抜0m登山口出発メンバーと合流 11:30→ 山頂 発(下山)12:00→展望広場P(解散式) 13:05→<車移動>偽 烏帽子山 13:30→13:45 R8 越中宮崎で解散 写真 右 一瞬霧がはれ、白鳥山が…。

 
<コメント>
 ・登山口では道路(R8)の山側に駐車スペースがあり、既に4・5台止まっている。ここから登る者は4人で、展望広場からスタートする5人は車で移動する。暫くは沢沿いに登るが雨の後なので水量が多い。登山道は泥濘んで滑りやすく、樹林帯の中なので風が通らず蒸し暑い。丸山までやや急な道が続く。時折雲の合間から日本海や白鳥山が見え隠れする。山頂は残念ながら霧で展望は無かったが、梅雨の合間に雨に遭わずに山行できたので満足だった。下山は全員で展望広場まで下り、ここで解散式をする。(Y・T )
 ・6月末からの大雨のあと中間展望台までの林道が、大平側はのり面崩壊で通行止め。しかし反対側の宮崎からの道路が崩壊はなく無事展望台Pにたどり着いた。ここからの登山道は泥道もなく気分よく山歩きを楽しみました。ただ山中、霧雲がかかりどの展望場所でも山頂でも山々の展望、日本海の眺めがかなわなかったのが残念でした。(M・M)

《感想》       
・富山ハイキングクラブ初参加のTです。私事ですが数年ぶりの登山靴を履いての山登り、山道を歩きました。アスファルト面でなく、里山の土、落葉道を歩いた感触が懐かしく感じました。当日は先日来の大雨・集中豪雨が嘘のように晴れ、私を元気づけてくれました。でも久々の山歩きでハァーハァーでした。山頂に着くと周りはガスで真っ白、何も見えない(残念!)。でも鶯の鳴き声を聞くことができました。もしや歓迎してくれたのかなぁー。一瞬でしたが山頂で「白鳥山」を見ることができました。下山時にも時たま富山湾・栂海新道の山並みも見えてラッキー!この度は同伴の会員さんには、私の体力・歩調に合わせていただき感謝いっぱいです。回を重ねて体力づくりしながらみなさんと一緒に登山を楽しみたいと思います。今後ともよろしくお願いします。(T)
・大雨後なのに登山道は思ったより歩きやすい。4月に来た時はシャクナゲ・タムシバが見事だったけど今日はコメアジサイが白い花をつけ、ユズリハは小さい実をつけていた。春の華やかさに比べて少しおとなしい。メンバーから五葉松の説明を聞いて自分でも確認してなるほどと思った。山登りは認知症予防にもなる(かなぁ)ので続けていきたいと思いました。(H・A )

①国道8号線、境橋手前で駐車。


②人は通れます(^-^) 。


③堰堤手前の北電保守点検路に入る。


④眼下には日本海。

⑤丸山。

⑥烏帽子林道の展望広場からの景観。


⑦展望広場前の中間登山口。

⑧大鷲山山頂。

⑨中央奥に白鳥山。

⑩烏帽子林道に帰着。


以上