富山ハイキングクラブ (会企画)

 猪鼻山 干支企画1回目 1380.3m  石川県白山市 ) 

 2019年5月2日(木・祭日)雨のち晴

<参加者11名>
 
<コースタイム>
 富山西IC6:00→市ノ瀬ビジターセンター8:15〜9:00→白山展望台9:25〜9:35→岩屋俣谷園地頂上10:15〜10:20→パノラマ展望台10:40〜10:50→猪鼻山頂上11:20〜12:00→パノラマ展望台12:20〜12:30→岩屋俣園地頂上12:40〜12:45→市ノ瀬ビジターセンター13:45〜14:00→白峰温泉総湯14:20〜15:30→富山西IC17:25

  <コメント>
石川県境辺りはひどい雨で、Pについてもまだ降り続いていた。天気予報は9:00位から曇りなので出発遅らせ小雨の中登山開始、まもなく雨が上がる。登山道には殆ど雪も無く、頂上近くで少し(カンジキ一応持参)。パノラマ展望台からは整備された登山道は無く、途中60m位の急登も有り木の根や枝に繋がりながら登る事に。帰りは園地頂上から周遊コースへ。ブナが綺麗でした。(H.A

<感想>
 令和元年。5月は10連休。最初の山行は干支にちなんで石川県の猪鼻山です。天気は良くなるとの予報を信じ、曇り時々雨での出発。岩屋俣谷探勝路今宿口あたり(市ノ瀬V.Cより少し手前)では本降りのすごい雨。ビジターセンターに到着。しばらく雨をやり過ごす。30分弱出発を遅らせ、雨具(上下)を着て登山開始。ほどなく市ノ瀬神社を過ぎる頃、雨も上がる。登山道は整備され落葉したミズナラ、ブナ林。振り返りブナ林。見上げてブナ林。夫婦(めおと)ブナも有り。いいね!いいね!こごみ、タラの芽、タムシバ、マンサク、イワウチワ、キクザキイチゲ、ヤドギリ,ネコノメソウ。白山パノラマ展望台に着くと雄大な大パノラマ。白山釈迦ケ岳、白山(御前峰、大汝峰)、別山(この時期の冠雪した白山は秀麗そのものー)。また、いいね!素晴らしいね!そして猪鼻山へ。凄い急斜面と藪漕ぎが続く。ふう−。慎重に枝や笹につかまりながら登る。頂上(1380m)到着。青空に残雪。抜群の展望。い−い−ねえ−!白山連邦見ながらの贅沢な昼食タイム。下山は岩屋俣谷園地頂上1200mまで戻り1周コ−スへ。緩やかなブナ林を抜け杉林、小さな橋を渡り市ノ瀬ビジターセンターへ。久しぶりの参加でしたが、いつもの賑やかさで楽しい日、山も大満足。運転手の方々、皆さん有難う御座いました。(S.O)

  ブナ林を快適に歩く。 

頂上から白山を望む

OOWASHIY218_02.jpg

 ミズバショウが咲いていました

OOWASHIY218_03.jpg


春遠からず

猪鼻山への登り道は、昨年に散ったブナの葉で被われている。まだ寒いので腐敗は進んでいない。ところどころに芽を出したブナの実が転がっている。道の両側の低木は、ようやく芽吹きだしている。パーマネントグリーン色の小さな葉がポツポツと枝先に付いている。背後にすっくと立ち上がるブナの木々の肌は、白く光っている。その木々の間から、ライトレッド色の山肌に一部雪を残した御前峰が、そして雪の消えた台形の大汝峰が見える。白山連峰の穏やかな山容は、富山から仰ぎみる立山連峰の猛々しさとは全く異なっている。はじめて見る霊山白山。猪鼻山は、会報「四季の道」No.342 20136月号に載っていた通り、白山眺望の展望台であった。(Y.I)