富山ハイキングクラブ (会企画)

 三方岩岳・野谷荘司山 (1,797m ) 

 2019年7月15日(月・) 曇り

<参加者13名>
 

<コースタイム> 

  富山西IC 発 5:55 →白山白川郷ホワイトロードゲート入口 700 →三方岩駐車場(標高1,450m)着 7:30 →登山口 発 7:50 →三方岩岳(標高1,736m)着 8:40 → 野谷荘司山(標高1,797m) 着 10:40 → <昼食・休憩>山頂 出発 1120 →三方岩岳 着 13:00<休憩>〃発 13:10 →三方岩P着 13:45 → 富山西IC 着 15:30   (S.W)
 
<感想>

 
疲れた足を癒してくれた花々の山
  
- 梅雨空の朝早く、白川郷ホワイトロードから三百名山 三方岩岳へ -
 朝は 皆さん元気で、一気に計画より早く着きました。飛騨岩・加賀岩・越中岩に囲まれている三方岩岳、360度 霧で何も見えません。ここから目的地の野谷荘司まで2.6km。二等三角点の山です。 岩まじりの急斜面、倒木、山崩れの切れ場と急登をハアハアと息しながらの稜線歩きでした。(下が見えなかったのが幸いだったかも・・・)

 頂上に着くと、白山から法名山をたどって野谷司子に到着したという、すごい人たちに会いました。私達の先頭を歩く、今井さんを見て、久々に「人」に会えたと大喜びでした。そんな出会いもありました。山の楽しみはやはり花々です。あちこちにニッコウキスゲ、オニアザミ、また濃いピンク色の姫ササユリに人気があり、各々カメラを向けて疲れた足を休ませていました。赤紫色の小さな咲いていたママコナ(メンバーの方がおっしゃっていました)なぜか印象的で忘れられませんでした。今日も山に登れて、しあわせな気持ちで帰宅出来ました。  18,954歩でした。
 登山口の三方岩岳駐車場に着いたら、周りはガスがかかり真っ白。雨具装備で出発。昨日の雨なのか道はぬかるんで滑りやすい。あちこちにクマさん(?)のうんち有り。ゴゼンタチバナ、サワラン、コメツツジの花が咲き揃いとても和みました。三方岩岳(飛騨岩・加賀岩・越中岩)頂上広場で休憩。野谷荘司山への道は片道が崩壊していて道幅が狭い。ブナ林を進むと大小の倒木が幾つもあり、しゃがみ込んで、登って、「おっ--とっ--とう--」無事通過。(笑) ササユリ、ニッコウキスゲ、サラサドウダン、シャクナゲ、ウラジオヨウラク。おお!山花!素敵!きれいね!いいね!コメツガ林が続く中、立ち枯れの木々が目に付く。馬狩荘司山を通り、野谷荘司山山頂。三角点確認。昼食。下山時もずっ---と、ガスの中。展望は望めず。クマさんも通った道、お花たくさんの道、ウグイスやカッコウが鳴き、自然いっぱい面白く楽しく歩いた山でした。 前回も雨。今回も雨。次に来るときは晴れていますように。(笑) (S.W)

  今盛りのササユリの花 
notanisousi219_01.jpg 

サラサドウダンの群生 

notanisousi219_02.jpg

 ニッコウキスゲ

notanisousi219_03.jpg

ガスのかかった三方岩岳 展望台を行く

notanisousi219

 シャクナゲ

OOWASHIY218_04.jpg  以上